【マテハン】第2回ビジネスマナー講座開講
- マテハン機器保全技術継承組合
- 2021年11月28日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年12月6日
マテハン作業員へ学生がビジネスマナーを教えるこの企画。マテハンの主に保全に携わる業務の中で,必要なスキルは何があるのかを学生達で議論しプロデュースしました。まず作業員はマテハン業界【自分の仕事】に対して誇りが見受けられない為、自分が行なっている仕事は社会にどの様に貢献しているかを説明しそこで必要なスキルについて研修を行いました。
今回の研修を通じ、ある会社の作業員は【マテハン業界の事を知らない】傾向が高い事が分かりました。
機械を治すという認識は有るものの、マテハン業界に貢献している。という自覚は無さそうです。
社員もモチベーションを上げる為にも自分の業界の事をしっかりと知る事は、大切ですので社員にも伝えていく活動が必要だと感じた一日でした。
プロジェクト責任者・水上
コメント