top of page

【マテハン】第2回ビジネスマナー講座開講

  • 執筆者の写真: マテハン機器保全技術継承組合
    マテハン機器保全技術継承組合
  • 2021年11月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月6日

マテハン作業員へ学生がビジネスマナーを教えるこの企画。マテハンの主に保全に携わる業務の中で,必要なスキルは何があるのかを学生達で議論しプロデュースしました。まず作業員はマテハン業界【自分の仕事】に対して誇りが見受けられない為、自分が行なっている仕事は社会にどの様に貢献しているかを説明しそこで必要なスキルについて研修を行いました。

 今回の研修を通じ、ある会社の作業員は【マテハン業界の事を知らない】傾向が高い事が分かりました。

機械を治すという認識は有るものの、マテハン業界に貢献している。という自覚は無さそうです。

 社員もモチベーションを上げる為にも自分の業界の事をしっかりと知る事は、大切ですので社員にも伝えていく活動が必要だと感じた一日でした。


プロジェクト責任者・水上

 
 
 

最新記事

すべて表示
来年度の活動について

マテハン機器保全技術継承組合です。当団体は前理事長、藤田の退任と共に全ての活動を停止する決断を致しました。 現在進行しております教育関連の活動、社内システム開発に関しての問い合わせは3月31日までとさせて頂きます。 また、エンジニア教育の活動に関して、協賛企業様へ資料、デー...

 
 
 
理事長退任

私事で恐縮ですが、12月26日をもちまして任期満了となりますため、現在の役職を退任することになりました。 理事長としての二年間は、沢山の方と仕事のお話をする機会も多く、ご指導ご鞭撻をいただき感謝いたしております。 おかげさまで、任務を遂行することができたのだと思っております...

 
 
 
第5回教育動画PJT始動

弊組合が企画、プロデュースするマテハン機器技術教育動画PJTは第4回目が終了しました。計4種類の昇降機械、仕分け機械のメンテナンス、工事動画が現在協賛企業で使用されており、日々の技術教育に役立っています。 メーカー様から高い評価されたこともあり、第5回目はメーカー様よりご依...

 
 
 

コメント


記事: Blog2 Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2021 by 任意団体ユースカラー。Wix.com で作成されました。

bottom of page